旅・料理好きによるブログ

旅に出て、様々な衣食住を体験して、学んだ事を日々の生活へ生かしていく。資格マニアの私が、ものづくりやアクティブな事に挑戦していくブログです(*^-^*)

【FP技能検定】3級合格しました(^^)

皆さんこんにちは、こまつざきあやです(^^)

今回は【FP技能検定】3級合格証書が届きました。

これで20種類の資格所得です~(*^▽^*)

f:id:Komatsuzakiaya:20210708201341j:plain

↑変わったデザインの証書ですね~。

 

受験理由は、

知らない事が多くて漠然とした不安を解消する為!

①資産運用の幅を広げたい!

②年金制度ってどうなってるのかな? 

③国の制度を知りたい!(知らないと申請できない。)

④税金や保険、不動産、相続などお金に関する不安をなくしたい!

www.komatsuzakiaya.com

 ↑受験当日の事はこちらにまとめてます。

 

【感想】漠然とした不安がなくなる!

選択肢の幅が広がった。

1年で制度が結構変わります!!

なのでブラッシュアップが必要ですね~(/・ω・)/

(↑コロナで試験が中止になったのですが、その間結構変化してます。)

将来に向けて今やるべき事はなにか考えるようになる。

学んで損はない資格だと思いました!(^^)!★おわり…

【FP技能検定】3級受験してきました!(おすすめ独学方法)

皆さんこんにちは、こまつざきあやです(^^)

今回は【FP技能検定】3級を受験してきました。

 

というのも・・・

生きてるだけでお金がかかる( ;∀;)

税金・保険・年金・金融資産・不動産・相続など

あらゆる物事から絞りとられてますねん。

 

色々な制度があるっていっても、

制度を利用するには申請が必要。

そもそも制度を知らないと利用できなくないですか?

そうだ!お金に関する総合知識をつけよう!

↓さっそく受験してきました。

f:id:Komatsuzakiaya:20210524115843j:plain

FPとは?(FP=ファイナンシャルプランナー)

お金の悩みに答えるお金の専門家の事。

FP3級の受験資格は特になし、誰でも受験OKです。

f:id:Komatsuzakiaya:20210524115850j:plain

↑私は水戸で受験。駅前の予備校が会場でした。

午前中に学科試験2時間。

午後から実技試験1時間(問題内容が事例形式)があります。

f:id:Komatsuzakiaya:20210524115855j:plain

↑事前にネットで他の方を調べたら休憩スペースがあるとの事でしたが、

コロナ対策なのか?なかった〜(._.)

午後にむけての約2時間、急遽近くのカフェで待機。 

 

 ↑計算問題があるので電卓必須。私はこちらを購入。

使用禁止の機能もあるので事前チェックが必須。(関数電卓NGやサイズなど)

値段も手頃で使いやすかったです!(^^)!

 

みんなが欲しかった! FPの教科書 3級 2021-2022年 (みんなが欲しかった! シリーズ)
 
みんなが欲しかった! FPの問題集 3級 2020-2021年 (みんなが欲しかった! シリーズ)
 

 ↑私はこの2冊で勉強しました。安定の1番人気シリーズを購入。

(結論として問題集は必要なかったです。↓のサイトで十分学習できます。)

 

fp3-siken.com

FP過去問道場っていうサイトで過去問や模擬試験が解説付きで学べる!

なので問題集は必要なかったかな~(^_^;)

 

 

www.youtube.com

↑勉強を進めていくと本ではわかりにくい所がでてくる。

そんな時にYouTubeの最速簿記/最速FPがおすすめです(*^▽^*)

この動画をしっかり理解すれば本が必要ないほど丁寧な動画になっています。

 

 

試験当日の夕方には問題解答が発表されます。

合格基準は(学科実技それぞれ)正解が6割以上。

私は約2カ月前から勉強を始めました。

解答が発表されたので自己採点したら、

学科60問中58問。実技15問中14問正解でした。

合格発表を楽しみに待ちます~(^^)

 

 

【感想】お金の知識が身につく!

独学で十分学習できる。

試験当日、受験者は大学生や若者が多かったのが印象的でした。

学生のうちからお金の勉強をするって素晴らしい!

って刺激を受けた1日でした★おわり…

【フォトマスター検定】2級合格しました(^^)

皆さんこんにちは、こまつざきあやです(^^)

今回は【フォトマスター検定】を紹介します。

 

カメラを初めて約3年。

ミラーレスカメラを購入したのですが、

最初はオートモード撮影しかできませんでした。

 

『撮りたいイメージに近づきたい!(^^)!』

という思いから昨年フォトマスター検定3級を受験し合格。

今年は2級に挑戦してみました。

f:id:Komatsuzakiaya:20201229144536j:plain

↑合格証書が届きました(*^▽^*)

 

今回の学びで新たに実践していこうと思った事は、

感覚的でなくヒストグラムをしっかり見る。

常に光を意識した撮影をしたい。

写真展などプロの作品を見に行く。

フィルムカメラデジタル関係に弱い事にも気づきました(/_;)

f:id:Komatsuzakiaya:20201229144544j:plain

↑新しく覚えたレンズフィルターもさっそく実践!

f:id:Komatsuzakiaya:20201229144555j:plain

↑クローズアップレンズ面白いです(*^▽^*)

f:id:Komatsuzakiaya:20201229144603j:plain

↑大きめの玉ぼけ写真も撮ってみたかった1つ。

できる事が増えていくとより楽しいですね!(^^)!

 

 

【感想】これからカメラを始めたい方におすすめの資格です!

少しづつステップアップしていけたらいいなと思います(*^▽^*)★おわり…

【フォトマスター検定】2級受験してきました(Q,カメラ知識クイズ!)

皆さんこんにちは、こまつざきあやです(^^)

今回は【フォトマスター検定】を受験してきましたので紹介します。

 

 

というのも昨年・・・

↓フォトマスター検定3級を受験。↓

www.komatsuzakiaya.com

www.komatsuzakiaya.com

結果、スキルアップして写真が上達しました(^^)

↓今年は更なるスキルアップを求めて2級を受験してきました★

f:id:Komatsuzakiaya:20201123200938j:plain

↑2級は中級程度の知識と技法が試される。

出題内容としては、モードダイヤル、露出計、シャッター速度と絞りの関係、AFの仕組み、レンズの特徴やフィルター、被写界深度、ストロボGN、画素数、収差、ヒストグラム、画像編集、写真歴史などです。

 

 

★ここからはQ,過去問クイズ★

 

Q1,

一般レンズよりも、被写体に近づいても良好な画像を得られるように、(?)のがマクロレンズである。

 

 1、開放絞りのF値を小さくなるようにしている

 2、レンズの口径を大きくしている

 3、収差を補正してある

 

Q2,

写真プリントは保存方法が悪いと変色や退色を起こしたり損傷したりすることがある。

保存する場合は中性紙を間に挟んで、光に当てないようにして、プリントに化学的な影響を与えない箱に入れて(ア)、(イ)の環境化で保存するとよいとされている。

 

 1、ア:温度15~20℃

   イ:湿度30~50%

 2、ア:温度20~30℃

   イ:湿度0~10%

 3、ア:温度-20~0℃

   イ:湿度30~50%

 

Q3,

DVD-Rは、1層記録方式において片面で(ア)、両面で(イ)の記録ができる。

 

 1、ア:650MBまたは700MB

   イ:1.3GBまたは1.4GB

 2、ア:4.7GB

   イ:9.4GB

 3、ア:8.4GB

   イ:16.8GB

 

 

Q1、3

Q2、1

Q3、2  でした。

簡単な問題から出題してみましたがいかがでしたか?

 

 

 

【感想】カメラの知識が更に身につく。

独学でもコツコツ覚えていけば、誰でも理解できると思います!(^^)!

写真がもっと好きになりました(*^▽^*)★おわり…

【いばらき地酒ソムリエ】合格しました(^^)

皆さんこんにちは、こまつざきあやです(^^)

 

今回は【いばらき地酒ソムリエ】

『茨城の地酒を知り、自分好みの日本酒を見つけたい~!(^^)!』

と思い立ち受験!

f:id:Komatsuzakiaya:20201117225253j:plain

↑合格証書が届きました!

分からない問題も多かったのですがなんとか受かってた(*^-^*)

f:id:Komatsuzakiaya:20201117225259j:plain

須藤本家(笠間市)の純米大吟醸・生酒山桜桃(ゆすら)を奮発して購入。

日本で初めて生酒を出した蔵として有名な酒蔵です('◇')ゞ

 

さっそく祝杯じゃ~(*´з`)

 

甘くフルーティーで女性に大人気。

このお酒で日本酒に目覚めたという方も多いそうです。

お刺身などと相性よく、中毒性が高い美味しいお酒でした(*^-^*)

代表銘柄の郷乃響(さとのほまれ)も美味しいと有名です。

 

 

 

 

 

↓その他おすすめの地酒☆

 ↑来福酒造代表銘柄来福(らいふく)

こちらは珍しい花酵母を使用したお酒なんです。

 ↑花の種類は(バラやなでしこなど)種類が多く、蔵元にも行ってみたい!

精米8%という超精米のお酒も気になります。

 

 

 

 ↑結城酒造代表銘柄結ゆい(むすびゆい)

茨城で唯一の女性常陸杜氏さんが作るお酒です。

 

 

【感想】お酒の基本的な知識が学べる!

茨城には約40の酒蔵があります。

5つの豊富な水系美味しいお米がとれる茨城ならではの地酒を知る事ができます。

酒蔵巡りが楽しみだな~(*^▽^*)★おわり…

【いばらき地酒ソムリエ】認定試験を受けてきました!

皆さんこんにちは、こまつざきあやです(^^)

今回は【いばらき地酒ソムリエ】を受験してきました。

 

 

というのも日本酒は好きなのですが・・・

日本酒に全く詳しくないので、

自分がどんな日本酒が好きなのかわからない((;'∀')

 

↓そんな時に発見したこちらのいばらき地酒ソムリエ!!

f:id:Komatsuzakiaya:20201029171505j:plain

いばらき地酒ソムリエとは?

茨城県内の日本酒の認知度向上と消費拡大を図るため、地酒について語りおすすめできる知識を持った方を認定する制度です。

f:id:Komatsuzakiaya:20201029171503j:plain

↑約1週間前に受験表が届きました。

 

開催地は県内つくば水戸の2ヵ所。

試験は年1回(冬の時期)で、今年で2回目の開催です☆

二十歳以上の方ならどなたでも受験でき、受験料は無料です(*'▽')

f:id:Komatsuzakiaya:20201029171512j:plain

↑当日常磐線水戸駅前にて。

水戸黄門様に合格祈願(*^-^*)

駅から徒歩5分ぐらいのホテルレイクビュー水戸へGO。

当日は駐車場が無料になるそうで、車で来場される方も多かったですよ。

f:id:Komatsuzakiaya:20201029171527j:plain

↑受付には県内の酒蔵が作ったコロナ対策のアルコール消毒液がありました。

(試験公式テキストはネットで無料でインストールできます。)

f:id:Komatsuzakiaya:20201029171531j:plain

↑常磐線水戸駅内とTXつくば駅内には地酒が楽しめる立ち飲みバーが併設されていました。

 

【感想】日本酒の基本知識が身につく。

昨年の合格率約50%という事でしたが、当日の試験は結構難しかったです(>_<)

過去問からの出題も少ない印象で、テキスト以外にも幅広い知識が必要です。

酒蔵巡りをしたくなる~(*'▽')!★おわり…

 

 

【水戸おもてなしマイスター】動画作成のハウツーセミナーに参加

皆さんこんにちは、こまつざきあやです(^^)

 

今回は【水戸おもてなしマイスター】

年1回の更新セミナーに参加してきました。

 

 

おもてなしマイスター制度とは?

おもてなしに必要な知識マナー所作などを、

プロジェクト実施のおもてなし向上事業(検定・セミナー)など

を通して身に付けた方をマイスターに認定する制度です('◇')ゞ

 

 

つまり・・・

水戸文化歴史検定合格&おもてなしセミナー受講すると、

水戸おもてなしマイスターになれる(*^-^*)

f:id:Komatsuzakiaya:20200211115250j:plain

水戸歴史文化検定合格証。私は昨年受験し合格しました。

受験料無料の資格で、テキストはネットから無料ダウンロードできます。

f:id:Komatsuzakiaya:20200211120501j:plain

おもてなしマイスターバッジ。(2018年版)

水戸黄門様の可愛らしいデザインです(*^-^*)

f:id:Komatsuzakiaya:20200211120553j:plain

 ↑おもてなしマイスターバッジ。(2019年版)

今年は華やかで大人っぽいデザインでした!(^^)!

 

 

更新セミナーについてまとめ

  ・更新セミナー(毎年2月頃)は年1回。

  ・受講料無料。

  ・どなたでも受講することができます。

   (↑但し、検定に合格していない方はマイスター認定されない。)

 

 

どんなセミナーを受講できるの(^^)?

昨年は、元ANAのCAさんによる、

おもてなしの心についてのセミナーでした。

f:id:Komatsuzakiaya:20200211114644j:plain

↑今年は、企業パブリシスト黒木勝巳さんよる、

動画作成のハウツーセミナーでした。

f:id:Komatsuzakiaya:20200211114637j:plain

スマホで簡単自作で作れる収益(アクセス)アップ

今回使用したのは全9ページのテキストでした。

 

 

動画の基礎・マーケティング・専門性の説明だったり。

 

撮影・編集・運用までの流れの説明だったり。

 

動画のハードル・デメリットについてのお話だったり。

 

最後は参加者も一緒に、(アプリを使用しながら)

動画作成に挑戦してみたり!(^^)!

 

 

【感想】あっという間の2時間でした!動画に興味津々。

 

ひょんなことから受験した水戸歴史文化検定。

地元の歴史や文化・観光・グルメに詳しくなりたいってのが理由でした。

学んでみたら・・・知らない事だらけでした(>_<)

そこから地元を改めて観光&散策する事になったり。

それがきっかけで情報発信してみたいと感じ、ブログを初めてみたり。

行動するのは大事だなって実感しました(*^-^*)★おわり…

 

【フォトマスター検定】3級合格しました(^^)

皆さんこんにちは、こまつざきあやです(^^)

 

今回は【フォトマスター検定】

『フォトマスター検定3級に挑戦してみたい~!(^^)!』

と思い立ち受験!

f:id:Komatsuzakiaya:20200109211822j:plain

↑合否通知が届きました!

f:id:Komatsuzakiaya:20200109211826j:plain

↑中身は合格証書と合格証カードが入っていました(*^▽^*)

(有料でバッジを購入する事もできるようです。)

 

【感想】これからカメラを始めたい方におすすめの資格!

基本的な知識が身に付き、写真上達にもつながります。

 

個人的には、14個目の資格所得☆

 

引き続き2級にも挑戦していきたいと思います。

頑張るぞ~(*´▽`*)★おわり…

 

 

 

www.komatsuzakiaya.com

 

【フォトマスター検定】独学で3級受験してみた!(Q,カメラ知識クイズ!)

皆さんこんにちは、こまつざきあやです(^^)

今回は【フォトマスター検定】を紹介します。

 

というのも恥ずかしながら私、

カメラのマニュアル操作って何(>_<)!?

オートモードじゃダメなの???なレベルだったんです。。

 

 

もちろん写真を撮るのは楽しいけど、

撮りたいように取れない悔しさも。

 

 

やっぱり感覚だけでは限界かな。

って思い勉強を決意(`・ω・´)いざっ!!!

 

せっかくならカメラの資格を受けてみよう!

って事でさっそく受験してきましたので紹介します↓。

f:id:Komatsuzakiaya:20191109160509j:plain

【フォトマスター検定】とは?

初級~上級すべての写真愛好者にとって、

実践・実用的な知識の修得~確認~活用までレベルアップを目指して学ぶ。

 

つまり写真力のアップ』を目指す事(*´з`)!!

 

 

 

レベルは3級、2級、準1級、1級の4段階。

 その上にフォトマスターEX(エキスパート)コースがあります。

f:id:Komatsuzakiaya:20191109160517j:plain

受験の申し込みはネットで簡単にできました。

(クレジットカード決済/コンビニ決済)

 

試験は、年に1回。

11月(第3日曜日)に、全国約100か所で実施されているそうです('◇')ゞ

f:id:Komatsuzakiaya:20191109160509j:plain

↑私は公式テキスト(過去問付き)を購入して勉強しました。(1700円)

(3級~1級まで1冊にまとまってますよ★)

 

なので、はっきり言うと辞書のような感じの本!

分からない事はネットで調べながら理解していきました。

f:id:Komatsuzakiaya:20191117174402j:plain

↑試験は80分で60問のマークシート方式

 

7割程度の正答率を合格基準として設定しているようです。

 

ダブル受験もできます

↑自信のある方には嬉しいですね('◇')ゞ

 

 

 

 

 

★ここからはQ,過去問クイズ★

 

Q1、日本の『写真の日』は、( )である。当日あるいはその前後に各地で写真に関するイベントが多く行われる。

 

 

  1、2月1日

  2、4月1日

  3、6月1日

 

 

 

 

Q2、2017年1月に2人のタレントが、京都府内のJR山陰線の踏切から線路内に立ち入って撮影をしたとして話題になった。このように線路内に入って撮影する行為はいかがなものであるが、最も適切なものを次の中から選べ。

 

 

1、成人であると良くないことであるが、2人のタレントはともに未成年なので許される行為である。

2、2人のタレントは、撮影した後すぐに線路外に出たので問題となる行為ではない。

3、線路内に無断で立ち入ることは鉄道営業法違反の疑いもあり、いい行為とはいえない。

 

 

 

 

Q3、多くのAF一眼レフカメラあるいはノンレフレックスカメラの最も速いシャッター速度は1000分の1程度である。

 

 

  1、正しい

  2、間違っている

 

 

 

 

 

 

Q1、3

Q2、3

Q3、2  でした。

 

 

 

【感想】カメラの知識が身に付く。

独学でもコツコツ覚えていけば、誰でも理解できるレベルです(←3級)!!

 

 

知らなかった事が9割だった私は、

写真がもっと大好きになりました(*^▽^*)

 

 

 

あとは合格してくれればいいんだけど・・・ 

結果は、来年の1月上旬ごろだそうです。

最後までお付き合いありがとうございました★おわり…

 

【土浦まち歩き学検定 学士】土浦の方言クイズ!

皆さんこんにちは、こまつざきあやです。

今回は、地元(茨城県)に詳しくなりたい=『ご当地検定受けてみよう~(#^^#)!

ということで、土浦まち歩き学検定 学士の資格取得しました!

市内の散策も含めて紹介★さっそくいってみよう!

f:id:Komatsuzakiaya:20190405235947j:plain

【喫茶 蔵】へ。明治初期に建造されたお店でお昼ご飯。

f:id:Komatsuzakiaya:20190406000114j:plain

ボルシチセットを注文。リーズナブルで美味しかったです!(^^)!

f:id:Komatsuzakiaya:20190406000044j:plain

氷温熟成珈琲と今回検定で使用する土浦まち歩き学のガイドブック

f:id:Komatsuzakiaya:20190406000141j:plain

外装はレトロ可愛い感じでした。

ステンドグラスの部分は震災で割れてしまい新しくしたそうです。

f:id:Komatsuzakiaya:20190406000216j:plain

土浦と言えば土浦全国花火競技大会が有名で、

日本三大花火大会及び日本三大競技花火大会の一つ。

【土浦まちかど 蔵 大徳】

では実際に20号玉が展示してありました。

(直径57cm・重さ約65kg・開いた時の直径は500mにもなる巨大な花火です。)

f:id:Komatsuzakiaya:20190406000248j:plain

中の構造はこんな風になっているんですね!!

こちらの蔵の展示は無料で一般公開されていました!(^^)!

入口にはレンタサイクルもありました。

f:id:Komatsuzakiaya:20190406000326j:plain

2階にあがるとこちらが見えてきました!

なんだと思いますか~~(*'▽')??

f:id:Komatsuzakiaya:20190406000359j:plain

正解はキャッシャー(レジ)でした!!

よく見ると数字がボタンに書いてあります。

レトロだけど、デザイン性が良いですよね!Yenの横の指印がイイ感じ!(^^)!

f:id:Komatsuzakiaya:20190406000438j:plain

こちらは干支の雛人形

f:id:Komatsuzakiaya:20190406000505j:plain

こんな風に毎年主役が一番上になるようです。

子供と人形を飾りながら自然と干支を覚える事ができそうですね('◇')ゞ

f:id:Komatsuzakiaya:20190406000634j:plain

こちらは江戸時代の雛人形。

小さいですが、作りは細かく綺麗でした!

f:id:Komatsuzakiaya:20190406000723j:plain

季節ごとに様々な作品を展示しているそうです。

f:id:Komatsuzakiaya:20190406000602j:plain

お地蔵様。

f:id:Komatsuzakiaya:20190406000534j:plain

さるかに合戦。懐かしい( ゚Д゚)!!

f:id:Komatsuzakiaya:20190406000003j:plain

 検定に合格すると認定証&認定カード&認定バッジ&クリアファイルがもらえました!

 

 

ここからは土浦の方言 選択クイズ!!!(6問出題)

 

問題① 土浦地方の方言で『こわい』は、どのような意味ですか?

   ①びっくりした ②疲れた ③楽しい

 

問題② 土浦地方の方言で『いぢやける』とは、どのような意味ですか?

   ①腹が立つ ②腹が減る ③腹が痛い

 

問題③ 土浦地方の方言で『いしゃらがす』とは、どのような意味ですか?

   ①動かす ②負かす ③ごまかす

 

問題④ 土浦地方の方言で『かっぽれ』とは、どのような意味ですか?

   ①踊れ ②拾ってこい ③放り投げろ

 

問題⑤ 土浦地方の方言で『イビガニ』とは、どのような意味ですか?

   ①サワガニ ②イセエビ ③アメリカザリガニ

 

問題⑥ 土浦地方の方言で『うんのまる』とは、どのような意味ですか?

   ①埋まる ②埋める ③まるを書く

 

正解発表★①から順番に答えが②・①・①・③・③・①でした。

何問正解できましたか( *´艸`)?

方言って面白いですよね(#^^#)ではまた★おわり…

 

 

 

 

【水戸歴史文化検定&水戸おもてなしマイスター】

皆さんこんにちは、こまつざきあやです。

今回は、地元に詳しくなりたい=『ご当地検定受けてみよう~(#^^#)!

ということで、水戸歴史文化検定&水戸おもてなしマイスターの資格取得しました!

f:id:Komatsuzakiaya:20190124134835j:plain

【水戸歴史文化検定】(時期毎年12月頃)

きっかけは・・・

海外旅行の際、現地の人々に色々助けて頂いた事(#^^#)(英語が得意でない私に嫌な顔せず)

そして、出会った人々は現地の歴史や文化を大切にしていました。

私も自分の住んでいる土地の歴史を勉強したい」と帰国後思ったのです!(^^)!

 

 

 

2020年には「東京オリンピック」が開催されますよね!

今後県外、国外からの来客増加が期待されている。

いつ学ぶのだ!?

 

今でしょ(/・ω・)/」っと心の中で叫んでいたに違いない。

 

 

誰でも無料で受験することができる資格で、

水戸おもてなしプロジェクトで検索すると詳細が載っていますよ☆

 

f:id:Komatsuzakiaya:20190327174827j:plain

【水戸おもてなしマイスター】

水戸歴史文化検定を合格し、無料のセミナーを受講すると取得できます(*^▽^*)

有効期限は1年間。継続する場合、年1でセミナーの受講が必要です☆

 

【感想】無事合格することができました~(*^▽^*)

ひっかけ問題が多い。過去問の情報がネットに出ていない為、とにかく暗記すべし!!

小学生から年配の方まで定員いっぱいの100名も受験されていました☆

 

合格すると「みとっぽ」になれますよ(*^-^*)おわり...